DIY系シンプリストの週末ファーマー日記

1反弱のこめつぶ農地で農業を始めました。

20200712 農園レポート 秋植え野菜のための土づくり

f:id:dailydays:20200712211822j:image

母が草刈りをしてくれました🙌

マムシ出没地帯なので、30cm以上伸びた雑草の中に手を突っ込むのことに抵抗があったので、スッキリ短くなった雑草にホッとしました✨

この長さをキープ、もしくは、早く畑の面積を広げて雑草畑状態を脱出したいです。が、梅雨のせいもあり、人力作業なのもあり、土づくりの段階でスギナの根っこを取り除かなかったこともあり……。とにかく雑草が生えまくりです。

 

まずは畝全体の草取り!

要領良く作業しないと草取りだけで週末が終わってしまうので、基本ルールを決めました。

夏野菜の畝に関しては

ハマスゲ は深く掘り起こして芋ごし取り除く。

②スギナはその他雑草と一緒にブチブチ千切る。

これで行きます。

草取り部分に、今更だけど、有機石灰を笑

少しでもスギナが生えなかったら良いなと願いを込めました。

f:id:dailydays:20200712212743j:image

 

そして、念願の大葉の間引き🙌

f:id:dailydays:20200712212353j:image

本日着用のゴム手袋がゴツすぎて間引けないというミス💔ハサミで散髪方式でざっと間引きました。

 

薄暗くなるまでは、8月植え付け予定の土づくりを進めました。今回は、有機石灰でpH値の調整を。スギナの地下茎をなるべく除去。

以前の開梱作業時に「この黒い枯れた茎いっぱい出てくる何やろ??」と思っていたやつ。全部スギナの地下茎やないかい‼︎除けても除けても耕す度に黒い茎💔今回は有機石灰をすき込みながら耕しました。スギナよークタバレー!

f:id:dailydays:20200712214001j:image